計測・分析機器に関するお問い合わせ
052-521-8271
工業用電気ヒーターに関するお問い合わせ
0568-39-0831
豊富な機能でコンパクト。
複雑な機械まわりに最適な温度制御を実現できます。
手のひらサイズの温度制御盤
コンパクトボディで簡単・多機能。
最大4回路の制御が可能。
高性能で加熱物に優しいPID制御のコントローラーです。
小さなボディで4回路温度制御を実現しました。
サポート付でパイプ表面やタンク表面に簡単に固定できます。 同一形状で熱電対も製作できます。
■熱電対原理
種類の異なった2本の金属線の両端を接続したもので、この両端の接点に温度差が生じたとき、この閉回路に熱起電力が発生し回路に電流が流れます。
この熱起電力の大きさとその極性は、両端の温度と2本の金属線の組合せによって決まります。金属線の太さや長さには影響されません。従って、特定の熱電対の各温度における熱起電力を予めしっておくことで温度を測定することが出来ます。
シールパイプ型白金測温抵抗体は、金属保護管に抵抗素子を挿入したもので、保護管と素子の間に絶縁物を充填したものです。
■測温抵抗体の原理
一般に金属抵抗は温度によって変化します。中でも白金はこの関係が他の金属に比較して直接的で温度係数も大きく温度測定用に適しています。
また、化学的・物理的にも優れた性質を持っており、工業的に高純度のものが得られやすく、温度測定用抵抗素子として長期間安定して使用することが可能です。